商品によってCSV出力の行を分ける
商品によって出荷伝票が異なるときに条件をつけて出力行を分割することができます。
例) 同じ注文に常温品と冷凍品が含まれており、出荷伝票が異なる。 例) 予約品との同時注文で出荷時期が異なる(配送希望日を反映したくない)。
↓ヤマト運輸のCSVグループ内で注文の出力行を分ける。
- “商品によって出荷を分割する条件を設定する” をONにする
- “出荷を分ける商品の条件の設定” から、商品タグで 冷凍食品 を設定する
- “商品を分割したときの出力値の条件設定” のクール区分を2にする。
 CSVグループ毎の設定からONにして条件を追加する CSVグループ毎の設定からONにして条件を追加する
 ヤマト運輸の出力 #1017が分割された
ヤマト運輸の出力 #1017が分割された
 
  
  
  
  
  
 ![[2024年最新] 日本向け配送日時指定アプリの選び方](/_astro/how-to-select-01_2aYgD6.webp) 
  
  
  
  
  
  
  
  
 